恐怖実感ソフト
恐怖の人生
取扱説明書
Manual
▼ソフト名 恐怖実感ソフト 恐怖の人生
▼バージョン 1.02
▼起動方法 「scary_life.exe」をクリックしてください。
▼アンインストール レジストリは全くいじってません(いじれません)ので、
解凍したフォルダごと削除しちゃってください。
▼ソフト概要 数々の問題に答えていくだけで自分だけの恐怖の人生ストーリーが完成します!
▼操作方法 画面上でのマウスの左クリック、もしくはEnterキーでテキストを読み進めて行き、
選択箇所では半透明になった文字のどれかをクリックします。
入力画面ではボックスに自動でカーソルが入るようになっているので、
わざわざマウスでボックス内をクリックする必要はありません。
また、
入力後は[Shift + Enter]を押すことで認識しますので、
この基本的動作を忘れないようにしてください。
さらに、マウスを画面上部に持って行きますと、メニューがポップアップします。
この中にはセーブ・ロード機能もあります。運がよければ使えます。
▼情報 義務となっていますので、ここに書き記します。
・作成ソフト−「Ares」作者:ゆいさん
▼バグ報告のお願い このソフトは万全のチェックを経て公開されていますが、樹形図上に広がっている選択肢の隅の隅までをチェックするのは不可能ですので、もしバグ*を発見されましたらこちらよりご報告下さい。(メールソフトを起動します。) *バグ=プログラム上の誤りのこと。
▼更新履歴 Ver 1.02
  ・英語版をくっつけた。
  ・画面のサイズを800×600と、やや大きくした。まだフルスクリーンではない。
   フルスクリーンは動作が重くなるので、今後も適用予定なし。


Ver 1.01

  ・自分の技能をチェックするために何となく作った。
  ・この時点では普通。
▼その他 バグ報告があり次第、更新したものをホームページ上にアップします。
更新情報をいち早く知りたいという人はこちらよりメールを送信してください。
件名は一切いじらないで下さい。確認メールを1日以内にお返しします。
更新し次第メールを送信します。なお、携帯電話のメルアドにも対応していますので、
携帯に送って欲しい人、送信元と希望配達先メルアドが違う人は、本文にそのメルアドを
記入した上でお送り下さい。

作者ホームページ:http://bigface.b7m.net/